今日一日も忙しい。
お休みの日にしか
出来ないことを
いっぱいやるぞ~
部屋の掃除
幼虫の世話
花の苗を買う・植える
年賀状作成
お歳暮を買う
どれか・・一つでもやろう。 (≧ω≦。)プププ
今 やるぞって思ってても 寝ちゃって次の日になると
ダラ~ンってこと 多いかも。(ノω・、) ウゥ ダメジャン。
ただでさえワーキングママはお忙しいでしょうからねぇ。
無理せず急ぎのことからやるしかないですよね。
(ヾ(´・ω・`)ノオハヨウ(o´_ _)o)ペコッ
優先順位を決めて、ひとつでも出来ると良いね。
家族がいると、なかなか思い通りに行かないことも
多いのよね。
あおさん、年賀状だよ!年賀状。。。
次の日になるとダラ~ってなっちゃう気持ち、わかります。自分は毎日です(苦笑)
幼虫のお世話ってのが気になります~何の幼虫なんだろう??^^
ぉ久しぶりです・・
とけやんさんと同じく・・
やはり・・幼虫がきになりやす (+_+)
あおさん、自分も幼虫の世話で目がとまっちゃいました。(笑) 忙しそうですね!!! やろうと思ってたことできましたか???
☆ hiroさん ☆
(゚ω゚)(。_。)ウンウン 今の時期 ほんと忙しいよね。
こぶへいちゃんと同じだー
とゆうことで お掃除しましたぁ。
花の苗も買ったよ。 お歳暮も贈ったし~
って 結構やれたかも。 えへへ
☆ kieさん ☆
(゚ω゚)(。_。)ウンウン どうしても 子供の用事優先に
なっちゃうよね。
とゆうことで 半日は子供が行きたいとゆう所へ
その合間合間に自分の用事を入れたりして。
でもパパがいてくれたので 少し助かりました。
☆ yohちゃん ☆
Σ(-∀-;) あっ・・・ 一番肝心なの それだ。
結局 年賀状何も進んでないし。
イノシシかぁ。 どこかから 画像探してこないと。
なかなか ピンとくるのがないんだよね。
来週までにはやりたいぞー
☆ とやけんさん ☆
幼虫ってのは・・・ カブトムシの幼虫です。
もらったの~ 大きかったよ。
来年の夏は カブトムシ天国かも~
(≧ω≦。)プププ
いっぱい 成虫になったら売ってあげるね。 イヒヒヒ
☆ すし屋の姉さん ☆
オヒサ(ノ ̄∇ ̄)乂( ̄ー ̄ )ノオヒサ
幼虫ですね。 カブトムシです。
おちびが喜ぶので 毎年 いとこがくれますが・・・
どうも うまく育たない。
家族だと思って 育ててほしいもんです。
☆ エリーの兄さん ☆
(≧ω≦。)プププ
カブトムシです。 エリーの兄さんに 売ってあげよう。
ケケケケ うまく育ったらの話ですが。
幼虫自体 とっても 大きかったので
大きいカブトムシを密かに期待してます♪
あおさん!地元ではまだたまに網戸にカブトムシ付いてるときありますよ!! 去年会社ではクワガタも捕獲しました!!
Σp(`□´)q ナニィィイイイ!!
まぢですかー
来年 クワガタを捕獲したら連絡ください。
もらいたいから~ (≧ω≦。)プププ
うちの今年捕獲したヒラタクワガタ君もなんとか越冬しそうです。
カブト虫と違って大きいクワガタは年を越しますからイイですよ!
私も今日は忙しかったです。
午前中の子ども会のお餅つき会。お掃除、子供たちといっしょにミニクリスマスツリー作り。スキー用品のチェックとお買い物で日が暮れました。
お休みはすぐに終わっちゃいますね。
☆ hiroさん ☆
Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
それはすごい。 そのクワガタ いっぱい増やして
あおに分けてください。
とゆうより おちびに分けてちょ。 (≧ω≦。)プププ
☆ まめちゃん ☆
お餅つきですかぁ。 とっても 惹かれる言葉。
(≧ω≦。)プププ
スキー行くんだね。 すご~い。うちは冬は動きません。
そうそう。 お休みの日も早いよね。
残念ながらオス一匹です・・・
クワガタを繁殖させたこともないんですよ。
来シーズンも昆虫ハンティングに出かけからお分けしますよ!甥っ子がそろそろ昆虫に対する興味が薄れてますが・・・
(≧ω≦。)プププ
それだけ 甥っ子さん 大きくなったのね。
オス一匹じゃ・・・ 子供も無理ね。
ハンティングの結果 お待ちしてますぅ。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる