土曜日は親戚の家の建て前でしたぁ。
あたしは午前中仕事だったので午後からお手伝い部隊です。

叔父の家につくと既にお菓子のコンテナが山積み。
お祝いのお酒を頂いた方へのお返しを作ったり大忙しです。
うちからのお祝いは
がっこーさんにお願いして揚げパンと
ミルメークを作ってもらいました。
(・∀・) !!オイシインダナ コレガ!

あっとゆう間に半日が過ぎ、5時から上棟式です。
うちはおちびと娘が上に乗り お餅投げに参加しました。
ただ・・いとことあたしは取るのがヘタで最後には立ちつくす始末。
自分の力で拾えたのは お餅が5個くらい・・・
(-_-)ヘタスギル

多分私も…年々意気込みが無くなってる(-_-;)トシなんかな〜
☆ こぶへいちゃん ☆
やっぱり お餅拾いって上手な人いるよね~ 修行させて貰いたい
くらいだよ~ ( TДT)トホホホホ~
揚げパンを投げる情報を聞いて、そのお宅もわかったんだけど。
次女が遊びに行っちゃったので、やめちゃったのよ。
こんなにお菓子があるなら行けばよかった(^_-)-☆
うちのあたりのお餅拾いは、すごいよ。子供のものまでうばう、ばあちゃん、じいちゃん。そんなにしなくても!って。
昨日は、長女お餅1個。夫と義母、次女と合わせて30個かな。いつもより少なかったよ。
おもちひろいって、たのしいよね~♪
たくさん拾う人って上手だよね(笑)
オイラもあんまりたくさん拾えないなぁ (∩_∩)ゞ
>ども、ありがとうございます!
あげパン投げ反響大きかったですよ!
色んな人から問い合わせ来ました。
私も餅拾い好きで、チャンスがあればいきますが
「前掛け」したおばちゃんに勝る名人はない!
世界共通ですね、、、
わあ、お餅ひろい行きたかったなあ・・・(*´艸`*)
って行くお宅を知らないけど・・・(*≧∀≦)ゞ
揚げパン・ミルメークもいっしょに?
ぜひ、拾いたかったなあ~
ってやっぱりどこ行けばいいかワカンナイシ・・・(´-∀-`;)
☆ ラムちゃん ☆
お餅拾いは やっぱり 何か 熟練の腕が必要だよね~
あたしも全然取れないタイプなの~ ( TДT)ぅうう
☆ senさん ☆
やっぱり 前にいないとダメだよね~ 特にお菓子を拾いたいなら
前かな~ 大きな袋持ってただけになっちゃった~ ( TДT)ぅうう
☆ がっこーさん ☆
いろいろ 気を使っていただきましてほんとにありがとうございましたぁ。
あたしは 結局揚げパンをもらうことは出来ず・・ (-_-) ドウヨソレ・・・
☆ チカママさん ☆
お餅拾いは楽しいよね~ たくさん拾えたら やっぱり楽しい♪
これから お餅拾いの技を勉強しようかと あははは (≧∀≦*)
ほんと、あげぱん投げるってないよね~~。
おすそ分けありがと~♪(≧▽≦)
めっちゃうまかった(●^o^●)
私その場にいたら人相変わるな・・・(=_=)
☆ AKIちゃん ☆
(≧∇≦)ノ ハーイ♪ 喜んでいただけて嬉しいよ~♪ 確かに
拾い上手な人は出で立ちも目つきも違うかも・・・ (-_-)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる